住まいと暮らし、相続に特化したFP会社  1級建築士事務所併設

遺産相続相談事例

過去:相続のあった相続人のFP的支援

現在:今まさに相続が発生した相続人の支援

【税理士を紹介してほしい...】

 それはすっかりご無沙汰していたWさんからの電話からはじまりました。「相続になったので、税理士を紹介してほしい」という電話です。電話があったのは葬式も終わり1ヶ月ほど過ぎた頃でした。なんとWさんとはその電話があるまで実は2年ほどご無沙汰していたので恥ずかしながら相続があったことは全く知ることもなかったのです。

遺言書がなかった事例

自分と血を分けた姉がいたことを父の葬儀ではじめて知った・・・

OLで28歳のAさんのショックは想像以上であったようだ。それは、Aさんの父親が交通事故で亡くなり、葬儀の席で、見知らぬ女性2人が遺族の席に座っていたのである。その女性2人の存在を教えてくれたのは叔母であった。葬式の夜にAさんの母が後妻であることや隣の席にいた女性がAさんの異母姉妹であることを葬儀の夜にはじめて知ったのである。それは、まさに壮烈な遺産争族のはじまりを予想される前兆のようでもあった。
 

遺言書の内容では納税ができない事例

広大地(こうだいち)の迷走・・・

 国税庁のデーターによれば平成19年度の被相続人は全国で111万人である。そのうち相続税の課税対象は全国4万7000人で4.2%ほどである。高額な相続税を払った相続人はそのほんの一部の方にすぎないということになる。アパートやマンションオーナーはその高額な相続税を払う相続人の代表者ばかりだ。いわゆる節税や土地活用といった言葉の対象は、この4.2%ほどの地主さんということになる。高額な納税をする地主さんの相続財産の大半は、アパートや駐車場といった不動産ということになる。それも自宅や駐車場用地・市街地農地といった地積が500m²を超す広大な土地でもある。